
2011年01月31日
ゴッホ展
私もついに行ってきました!
ゴッホ展!!!!!!

って・・・被写体をすっごい適当な角度で撮った写真しかなくてすみません(笑
日曜で人めっちゃ多くて、
駐車場待ちだけで1時間半待ち・・・(・-・;)
『トイレ行きたくなったらどーすんのーΣ(-`Д´-ノ;)ノ?! 』
ってことで近くの駐車場に止めて、
冷たい風と闘いながら20分ほど歩き・・・
入館して足の痛みと耐えながら30分ほど待ち・・・
やっと入れたー!(*´-ω-`)ふぅ。
ヒールのある靴で行ったのが間違いでしたww
ゴッホはあまり詳しくないけど絵を観るのは大好きなので
楽しめました!
ゴッホの絵を見るだけでなく、モネなど関係のある画家達の絵も観れ、
ゴッホが生きた時代背景や画家としてのストーリーを感じることができて
行ってよかったなと思った。
そういえば絵で思い出したけど、
最近また「篤姫」やってますよね?
篤姫も好きやけどオープニングがヤバイ(●´ω`●)


最初観た時はビビったぁ!
これって・・・
この色彩って・・・

ソックリやーん∑(〇Д◎ノ)ノ
絵はクリムトの「接吻」なんですけど
多分あたしが絵を好きになるキッカケとなった作品☆
中学の頃からマジ好き~love+。:.ヽ(*´з`*)ノ+。:.love
だから最初オープニング観た時は
『パクリやん(▼□▼#)』
って思ったけど、
今となってはクリムトの色彩感を
見て感じ取れるだけでもありがたいと思うからスキ♪
いや~、、、アートって素晴らしい☆:*・゚(●´∀`●):*・゚☆
ゴッホ展!!!!!!

って・・・被写体をすっごい適当な角度で撮った写真しかなくてすみません(笑
日曜で人めっちゃ多くて、
駐車場待ちだけで1時間半待ち・・・(・-・;)
『トイレ行きたくなったらどーすんのーΣ(-`Д´-ノ;)ノ?! 』
ってことで近くの駐車場に止めて、
冷たい風と闘いながら20分ほど歩き・・・
入館して足の痛みと耐えながら30分ほど待ち・・・
やっと入れたー!(*´-ω-`)ふぅ。
ヒールのある靴で行ったのが間違いでしたww
ゴッホはあまり詳しくないけど絵を観るのは大好きなので
楽しめました!
ゴッホの絵を見るだけでなく、モネなど関係のある画家達の絵も観れ、
ゴッホが生きた時代背景や画家としてのストーリーを感じることができて
行ってよかったなと思った。
そういえば絵で思い出したけど、
最近また「篤姫」やってますよね?
篤姫も好きやけどオープニングがヤバイ(●´ω`●)


最初観た時はビビったぁ!
これって・・・
この色彩って・・・

ソックリやーん∑(〇Д◎ノ)ノ
絵はクリムトの「接吻」なんですけど
多分あたしが絵を好きになるキッカケとなった作品☆
中学の頃からマジ好き~love+。:.ヽ(*´з`*)ノ+。:.love
だから最初オープニング観た時は
『パクリやん(▼□▼#)』
って思ったけど、
今となってはクリムトの色彩感を
見て感じ取れるだけでもありがたいと思うからスキ♪
いや~、、、アートって素晴らしい☆:*・゚(●´∀`●):*・゚☆
2011年01月24日
ランラン♪
来春には上野動物園にパンダが来ますね~!
初代のパンダ、カンカン・ランランから何頭目なのかようわからんですが、
テレビで話題になるのが楽しみです。
タイトルのランランはパンダのことじゃなく
ラーメン屋の「蘭蘭」なんですが、、、
前どなたかのブログで「蘭蘭」さんのこと書いてあるのを見て
行きたいなぁってずっと思ってたんで、
最近研修で佐賀に行ったんで食べに行きましたー♪
九州人ですが昔から味噌ラーメンが好きなんで
だいたいここら辺もとんこつラーメンが多いんで、
ラーメン屋さんに味噌があるって聞くとテンションあがるぅ!
メニューはめっちゃ豊富やったけど
写真とかトッピングメニューがあまりなかったんで
恐る恐る尋ねる。。。
私「味噌ラーメンひとつ!」
店「はい!」
私「あの~コーンは入ってますか?」
店「あるよ!」
私「あの~メンマ入ってますか?」
店「あるよ!」
私「・・・辛味トッピングは~・・・?」
店「あるよ!」
ってなんだかキムタクのドラマに出てくるマスターを思い出すような
やりとりをしてしまいました(笑)
まぁ実際はもっとフレンドリーな店主なんですけどね(笑)
辛味は元々入ってるから煮玉子トッピングでいただきました!

気配りもよくて、
辛さが足りなかったらと、、一味唐辛子も添えてくれましたw
味はピリ辛で美味しかった!
味噌ラーメン意外は食べてないけど
お昼の時間は結構お客さん多かったから他のもまぁ美味しいんじゃなかろうか。。。
みなさんも是非!
「蘭蘭」
佐賀県佐賀市駅前中央1-2-31
0952-25-0969
あ、ついでに
最近動物の動画に相当癒されてる私・・・
みなさんも見たことあるかもしれないけどw
マジかわいいーーーーーーー!!
【たった15秒で心温まってしまう映像】
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/animal_pet/p9fe661b672e4c8bf49cff51c1056c3f9
【ミーミ―とうさぎの帽子 】
http://www.youtube.com/watch?v=XTTDoT2RH40&feature=youtube_gdata_player
【みかん2】
http://www.youtube.com/watch?v=fJpIFEqBx20&feature=channel
【110105みかん4】
http://www.youtube.com/watch?v=YZcbyTrEjiY&feature=related
初代のパンダ、カンカン・ランランから何頭目なのかようわからんですが、
テレビで話題になるのが楽しみです。
タイトルのランランはパンダのことじゃなく
ラーメン屋の「蘭蘭」なんですが、、、
前どなたかのブログで「蘭蘭」さんのこと書いてあるのを見て
行きたいなぁってずっと思ってたんで、
最近研修で佐賀に行ったんで食べに行きましたー♪
九州人ですが昔から味噌ラーメンが好きなんで
だいたいここら辺もとんこつラーメンが多いんで、
ラーメン屋さんに味噌があるって聞くとテンションあがるぅ!
メニューはめっちゃ豊富やったけど
写真とかトッピングメニューがあまりなかったんで
恐る恐る尋ねる。。。
私「味噌ラーメンひとつ!」
店「はい!」
私「あの~コーンは入ってますか?」
店「あるよ!」
私「あの~メンマ入ってますか?」
店「あるよ!」
私「・・・辛味トッピングは~・・・?」

ってなんだかキムタクのドラマに出てくるマスターを思い出すような
やりとりをしてしまいました(笑)
まぁ実際はもっとフレンドリーな店主なんですけどね(笑)
辛味は元々入ってるから煮玉子トッピングでいただきました!

気配りもよくて、
辛さが足りなかったらと、、一味唐辛子も添えてくれましたw
味はピリ辛で美味しかった!
味噌ラーメン意外は食べてないけど
お昼の時間は結構お客さん多かったから他のもまぁ美味しいんじゃなかろうか。。。
みなさんも是非!
「蘭蘭」
佐賀県佐賀市駅前中央1-2-31
0952-25-0969
あ、ついでに
最近動物の動画に相当癒されてる私・・・
みなさんも見たことあるかもしれないけどw
マジかわいいーーーーーーー!!
【たった15秒で心温まってしまう映像】
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/animal_pet/p9fe661b672e4c8bf49cff51c1056c3f9
【ミーミ―とうさぎの帽子 】
http://www.youtube.com/watch?v=XTTDoT2RH40&feature=youtube_gdata_player
【みかん2】
http://www.youtube.com/watch?v=fJpIFEqBx20&feature=channel
【110105みかん4】
http://www.youtube.com/watch?v=YZcbyTrEjiY&feature=related
2011年01月20日
奉行!
外から・・・
「コンッ!・・・カコンッ!!」
という音が聞こえる・・・
そう、、、ししおどし。。。

ごめんなさい、ウソですw
(ちょい×2意味のないウソ平気で言う~( ̄▼ ̄*))
父が薪割り奉行と化し、オノを振りかざしてる音ですw



見てる方は、「この寒い中大変(゚д゚;) 」
って感じですけど
やってる本人はイイ運動になってむしろ体が温まるそうな( ̄▽ ̄)ノ
あたしもいつかやってみようかねΨ( ̄∀ ̄)Ψ
「コンッ!・・・カコンッ!!」
という音が聞こえる・・・
そう、、、ししおどし。。。

ごめんなさい、ウソですw
(ちょい×2意味のないウソ平気で言う~( ̄▼ ̄*))
父が薪割り奉行と化し、オノを振りかざしてる音ですw



見てる方は、「この寒い中大変(゚д゚;) 」
って感じですけど
やってる本人はイイ運動になってむしろ体が温まるそうな( ̄▽ ̄)ノ
あたしもいつかやってみようかねΨ( ̄∀ ̄)Ψ
2011年01月17日
できよるです・・・。
あ~・・・寒い。

そういえばウチのお店近々移動します。
まぁ、今のお店の真裏なんですけどね(笑)
新しいお店は今建設中!

イチリュウと、新しく「すいしゃ」という名前のお店も併用してお店やります★
なんで、後々は外に水車も作ってもらう予定w

この寒い中の作業は大変やろうなぁ(;≧д≦)
お店が出来上がったらまた報告しまーす!!

そういえばウチのお店近々移動します。
まぁ、今のお店の真裏なんですけどね(笑)
新しいお店は今建設中!

イチリュウと、新しく「すいしゃ」という名前のお店も併用してお店やります★
なんで、後々は外に水車も作ってもらう予定w

この寒い中の作業は大変やろうなぁ(;≧д≦)
お店が出来上がったらまた報告しまーす!!
2011年01月11日
新年会♪
先日は、
イチリュウの新年会!! in ぎゅう丸!!
メニューには無い特別コースだったんですが・・・
美味しい料理にテンション上がってしっかり写真とれなかったぁ(p>□<q;))
食べてしまったもんはしょうがないので
撮れた分だけアップしまするv(@∀@)v

☆あわびのパイ包み☆
(って食べかけやけどwwでも中が見えて丁度よかった・・・よねっ?( ̄ー ̄;)

★だいこんのスープ★
(あっさりだけどすっごくコクがあってめっちゃ美味しかったです!)

☆伊勢海老のナントカw☆
(エビ好きの私には堪らない一品でした!!・・・って食べ切ったあとの画ですみませんww)

★フォアグラとヒレステーキ★
(まぁ、言わずともわかりますよね( ̄▼ ̄*)マジ幸せでした!!!)

☆お約束のパイ包みスープ☆
(コースにはなかったから別注文で!w
やっぱぎゅう丸に来たらどんなにお腹いっぱいでも食べなきゃ損ザマス!!)
他にもオードブルとかサラダ(バーニャカウダー風?)とかデザートもあって
かなりお腹いっぱいになったし美味しかったぁ\(@^0^@)/
新年会最高ーー♪♪♪
イチリュウの新年会!! in ぎゅう丸!!
メニューには無い特別コースだったんですが・・・
美味しい料理にテンション上がってしっかり写真とれなかったぁ(p>□<q;))
食べてしまったもんはしょうがないので
撮れた分だけアップしまするv(@∀@)v

☆あわびのパイ包み☆
(って食べかけやけどwwでも中が見えて丁度よかった・・・よねっ?( ̄ー ̄;)

★だいこんのスープ★
(あっさりだけどすっごくコクがあってめっちゃ美味しかったです!)

☆伊勢海老のナントカw☆
(エビ好きの私には堪らない一品でした!!・・・って食べ切ったあとの画ですみませんww)

★フォアグラとヒレステーキ★
(まぁ、言わずともわかりますよね( ̄▼ ̄*)マジ幸せでした!!!)

☆お約束のパイ包みスープ☆
(コースにはなかったから別注文で!w
やっぱぎゅう丸に来たらどんなにお腹いっぱいでも食べなきゃ損ザマス!!)
他にもオードブルとかサラダ(バーニャカウダー風?)とかデザートもあって
かなりお腹いっぱいになったし美味しかったぁ\(@^0^@)/
新年会最高ーー♪♪♪
2011年01月06日
年明け1発目の!!
ゴホッゴホ・・・
ゴッホ、ゴッホ、ゴッホッ!
・・・・グォッホー!!
別に風邪をひいたわけではございません。
ただただゴッホ展を観に行きたい欲望が出てるだけです。。。ww
みなさま初詣は行きましたか?
私は嬉野の豊玉姫神社と鹿島の祐徳神社に行ってきました☆
祐徳ではイヤイヤながら階段を上ったくせに
ちゃっかりハイ、ポーズ☆

おみくじで大吉も引いたし!
イイ事あるかな♪(まぁ、2回ひいたんですが笑)
そして今年1発目のママの新作紹介します!
といってもお店のショーウィンドウの飾りなんですが、

って、写真撮ったけどガラスに
私と後ろの風景が薄っすら映って見えにくい(;´Д`) うぅっ。。
季節ごとにウィンドウ内の飾りを変えてるんですが
今回は正月バージョンで♪
近く寄った際はチラ見していってくださいな(●´∀`)ノ
ゴッホ、ゴッホ、ゴッホッ!
・・・・グォッホー!!
別に風邪をひいたわけではございません。
ただただゴッホ展を観に行きたい欲望が出てるだけです。。。ww
みなさま初詣は行きましたか?
私は嬉野の豊玉姫神社と鹿島の祐徳神社に行ってきました☆
祐徳ではイヤイヤながら階段を上ったくせに
ちゃっかりハイ、ポーズ☆

おみくじで大吉も引いたし!
イイ事あるかな♪(まぁ、2回ひいたんですが笑)
そして今年1発目のママの新作紹介します!
といってもお店のショーウィンドウの飾りなんですが、

って、写真撮ったけどガラスに
私と後ろの風景が薄っすら映って見えにくい(;´Д`) うぅっ。。
季節ごとにウィンドウ内の飾りを変えてるんですが
今回は正月バージョンで♪
近く寄った際はチラ見していってくださいな(●´∀`)ノ