› 熟成すいしゃ米 › 2012年06月

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年06月27日

イタリア浪漫飛行♪

大変お久しぶりです!

ここの末っ子娘です。
末っ子娘は姉にお店を任せ、石垣島や東京に浪漫飛行してたので
友達から生存確認のメールがたまに来てましたw


今日はすいしゃにいますが、また明日から石垣に行ってまいりますw


その前に、先日母とイタリア旅行に行ったのでせっかくだから
ブログにUPしてから・・・♪


読売旅行さんのツアーで10日間イタリア世界遺産巡りの旅に行ってまいりました!

有名な映画の中でイタリアで撮影されたのはたくさんありますが、
昔から好きなのはやっぱり「ローマの休日」「ロミオ&ジュリエット」
最近では「ツーリスト」ですね~♪

映画のことを思い浮かべながら旅すると楽しいです~!!

写真たくさん撮ったけど全部UPするのは面倒なので何箇所かだけ!


アマルフィ海岸!


カプリ島・青の洞窟


んで、青の洞窟まで小船で乗せてってくれたイケメンお兄さんw


ヴェネチアにて、、、


ゴンドラに乗り、、


すれ違いざまに「チャオ♪」


そしてゴンドライケメンお兄さんw


気分はツーリストのアンジェリーナ・ジョリーww


ヴェネチアの夕日にさようなら。


ピサの斜塔


なんかの扉ww この扉に彫刻されてるあるものを摩ると願いが叶うらしい。
カエルはお金、犬は健康、マリア様は結婚・出産。


カエルや犬も摩ったけど一番丁寧にマリア様をスリスリ。


そして意味はないけどかわいいお尻をスリスリww


マテーラッ!!!!暑かった!気温38℃w


真実の口


トレビの泉


チャップリンw
こんやって変装して立ってる人やっぱり多かったです。



フィレンツェ。何気ない風景撮ってもなんか画になる~!



またフィレンツェ。 ラブラブカップルと一緒にw



ミラノにて。思いっきりラブラブしてたんで堂々と撮ってやりました(笑)



もっといっぱい紹介したいけどやっぱり面倒なので・・・


まとめれば、、イタリア最高!!!!!!!!!!!!


元気なうちにまた生きたいです♪  


Posted by すいしゃ at 15:01Comments(2)無題

2012年06月25日

湯らっくすコンサート

梅雨に入り、農家の皆さん方には恵みの雨

私達主婦には、天敵の雨です・・・sweat02

低気圧の関係で雨がどしゃぶりの中

第4回「嬉野ゆらっくすコンサート」が開催されました。

プロ、アマのミュージシャン他ハンディーキャップのある方など

さまざまな方の歌や演奏です。


その中で、嬉野中学校も参加いたしました。

7月の吹奏楽の大会の曲を演奏されましたnotes







他には、東京都交響楽団さんなど参加され普段では体験できない演奏を

聞かせて頂きました。

                                       H.I  


Posted by すいしゃ at 11:28Comments(1)お祭り・イベント

2012年06月15日

全天候型多目的広場

今日から本格的な梅雨が始まりました。

山田(棚田)は水不足で田植えが出来ず

困っている農家には待望の雨のようです。

雨で困るのが運動場!

当市では全天候型多目的広場が現在建設中です。





4月から工事が始まり、9月末までには完成の予定です。





場所はインターに隣接するみゆき公園内で嬉野中学校とは目と鼻の先です。

総工費は、2億7千万円。

完成予想図は





これで、プロ、アマの屋外球技団体が天候に左右されずトレーニングが出来、

合宿など宿泊の誘致に役立つのが大きな目的です。

  


Posted by すいしゃ at 17:24Comments(1)スポーツ

2012年06月14日

農繁期

先週まで立ってた麦畑





週が明けましたら





翌々日は、代かきの真っ最中






翌日は至る所で





田植えの作業が見えます。

農家の皆様のご苦労に感謝です。


意外と知られてないのが佐賀県の大麦の収穫量は北海道に次いで全国で2位です。

ビール、焼酎、味噌、麦茶等に使われております。  


Posted by すいしゃ at 14:40Comments(2)季節

2012年06月05日

ジャズライブ

毎月定例第一土曜日のすいしゃジャズライブが演奏者の都合で

1日順延し3日に定刻19:30よりスタートしました。

今回は地元嬉野のジャズバンド  U-SPA(嬉野ー温泉の略語)が

一時間ほど演奏し、





その後は、ピアノ・ドラム・ベース・サックス・クラリネット・ギター・ボーカル

入れ替わり、立ち代りのセッションで約2時間、〆はAz(エーゼット)の





演奏で終わり時間は10:30はとっくに過ぎておりました。

演奏者の画像は、すいしゃのHP のイベント又はお知らせの中に掲載しております。

Azの Saxophone Jazzは



来月14日(土)、当一粒茶屋「すいしゃ」にて18:30よりスタートします。

チケットは3,000円で当店でも取り扱っております。







  


Posted by すいしゃ at 18:00Comments(2)ミュージック

2012年06月04日

九州ご当地グルメフェアin佐賀

昨日は、すご~くいいお天気でしたねup

「B級グルメ」九州ご当地グルメフェアin佐賀に行ってきました~。

まずは佐賀市のご当地グルメで~すsign03





こんなのがあったんですねぇ・・・ 味の方はといいますと、正直普通でした。(あ~残念down


ご存知の方も多い、宮崎のチキン南蛮です。





人気が高く、美味しかったです。


次は対馬のとんちゃん部隊です。





じつは、とんちゃんは苦手だったんで隣のテントの日田やきそば(有名ですよね)を買いに

行ったんですが、なんと60分待ち・・・というので15分待ちのとんちゃん部隊へ・・・

とんちゃんが改良されて豚肉に変わっていて、すご~く美味しかったです。



今度、B-1グランプリin北九州が10/20.21にあります。

時間がある方は、出かけてみられてはいかがですか?


                                     H・I  


Posted by すいしゃ at 11:13Comments(1)

2012年06月01日

かわいい娘

今日は天気が良く、川風がとても気持ちいいすいしゃの店内。

朝の準備もなんかウキウキnote

幼稚園のバスのお迎えまで、私の娘は事務所やすいしゃ店内で待っている間

可愛いことをしてくれていました。

彼女が行ってしまってから気づいた私。夫と私の絵をホワイトボードに。

一日中嬉しい気分でした。



                                            EMI
  


Posted by すいしゃ at 16:23Comments(1)