2012年06月15日
全天候型多目的広場
今日から本格的な梅雨が始まりました。
山田(棚田)は水不足で田植えが出来ず
困っている農家には待望の雨のようです。
雨で困るのが運動場!
当市では全天候型多目的広場が現在建設中です。

4月から工事が始まり、9月末までには完成の予定です。

場所はインターに隣接するみゆき公園内で嬉野中学校とは目と鼻の先です。
総工費は、2億7千万円。
完成予想図は

これで、プロ、アマの屋外球技団体が天候に左右されずトレーニングが出来、
合宿など宿泊の誘致に役立つのが大きな目的です。
山田(棚田)は水不足で田植えが出来ず
困っている農家には待望の雨のようです。
雨で困るのが運動場!
当市では全天候型多目的広場が現在建設中です。

4月から工事が始まり、9月末までには完成の予定です。

場所はインターに隣接するみゆき公園内で嬉野中学校とは目と鼻の先です。
総工費は、2億7千万円。
完成予想図は

これで、プロ、アマの屋外球技団体が天候に左右されずトレーニングが出来、
合宿など宿泊の誘致に役立つのが大きな目的です。
Posted by すいしゃ at 17:24│Comments(1)
│スポーツ
この記事へのコメント
本格的なつゆのはじまりのようですね
おまけに台風さんまで・・・
昨日は腰痛治療に行きましたが、ビショビショになりました
多目的広場・・・完成が待たれますね~
10月は丁度スポ~ツシ~ズン!
おまけに台風さんまで・・・
昨日は腰痛治療に行きましたが、ビショビショになりました
多目的広場・・・完成が待たれますね~
10月は丁度スポ~ツシ~ズン!
Posted by 春旦 at 2012年06月17日 18:05